スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
入学・進級から1カ月
GWが終わり、いつもの生活に戻りました。
GW中の記事は後日にして、たまっている記事を簡単にまとめます。
yuyuは、早寝早起・学校生活にも慣れたよ。
初めての事ばかりだけど、頑張ってこなしているみたい。
クラスでの係が決まって、後は給食当番や掃除当番等も経験するんだよね。
大変だけど頑張ろうね。
学校や担任の先生からはお便りがくるし、yuyuもいろいろと話してくれるから、学校での様子が見えている感じ。
家庭訪問に遠足、身体測定に各種検査を受けたりと、内容の濃い1カ月だったよ。
ririは、yuyuと一緒に通園が出来なくなっても、クラスや先生が変わっても、楽しく通園をしているよ♪
ママ達の集まりの時も、平気で預かりの部屋に行って遊んでいられるし、ママが迎えに行っても遊びに夢中。
今まではyuyuがいて、頼っていたところもあったけど、いなければいないで何とかなるんだね。
そんな感じで、2人共、たくましく成長中かな。
1カ月、いろいろと親の方が心配で、全然、写真を写す余裕がなく。
ずっと、記事のみや小学校・幼稚園の記事ばかりで。
ようやく、余裕が出来ました。
※他社ブログの移動作業をしています。
詳しい記事はこちら。
コメントの投稿
トラックバック
http://bebitan0519.blog40.fc2.com/tb.php/844-b6919144
さぞかしドタバタ内容の濃い月だったでしょうね。
少しずつリズムにのってゆったりと生活できたらいいね。
それからこの時期のめまぐるしい成長もなんだかわかる気がします。
園から学校への段階って子供も変わるよね。